『その後の“ #お出かけ 先”』 #公園 #庭園 #美術館 #猫がいる暮らし #ぐるっとパス #全国割
月並みだが、時の流れは速いもので前回、“ブログの引越し”後 最初のアップ(8月)から3ヵ月経ち、師走が目前となった。
SNSで 最初に始めたのはこのブログ だが、その後始めた Twitter や Instagram の方が簡単に投稿できることもあり専らそちらにシフトしてしまって、それでこのブログがご無沙汰になっている。
“言い訳”はこの位にして、その後「お出かけ」した先の主なものを挙げてみたい。
日光東照宮


大涌谷から望む富士山

御殿場から望む富士山

神代植物公園の薔薇

上野動物園のパンダ

松田町コキアの里

松田町コキアの里から望む富士山

この間 LIVEへも行きました~♪

多摩動物公園のライオン

神宮外苑 銀杏並木の黄葉

芦ノ湖と富士山

六義園

旧古河庭園


さて、我が家のコル、いつもお留守番ですが日向ぼっこが好きで、日中は寝ていることが多いです。


SNSで 最初に始めたのはこのブログ だが、その後始めた Twitter や Instagram の方が簡単に投稿できることもあり専らそちらにシフトしてしまって、それでこのブログがご無沙汰になっている。
“言い訳”はこの位にして、その後「お出かけ」した先の主なものを挙げてみたい。
日光東照宮
大涌谷から望む富士山
御殿場から望む富士山
神代植物公園の薔薇
上野動物園のパンダ
松田町コキアの里
松田町コキアの里から望む富士山
この間 LIVEへも行きました~♪
多摩動物公園のライオン
神宮外苑 銀杏並木の黄葉
芦ノ湖と富士山
六義園
旧古河庭園
さて、我が家のコル、いつもお留守番ですが日向ぼっこが好きで、日中は寝ていることが多いです。